Re:Grace コーラスリトリート in 山中湖
命のめぐみに声を重ねる、一度きりの“魂の合唱”
DANiLOが人生の再起をかけた渾身のアルバム『Re:Grace』(2025年9月24日リリース予定)
その中の楽曲『Re:Grace』に歌手のにA-SHA(山根麻以)さんをお招きして、初となる、
グーダドラム&歌の楽曲が収録されます。『Re:Grace』は〝アナタは存在しているだけで尊い〟
その命のめぐみを祝福する〝讃歌〟〝新しい形の祈りの歌〟です。
この『Re:Grace』にコーラスで参加したい人を募集します🌟🌟
歌が上手い!よりも、“共創したい気持ち”“響き合いたい気持ち”を大切にしています。
『初めてで不安』という方のためにも、歌唱指導チームによる“ボーカル基礎レッスン”が
2回受けられます。対面の場合、会場は兵庫県西宮市、または愛知県日進市
となりますが、オンラインでの受講も可能です。
〝魂で歌ってみたい〟そんな気持ちを大切にしておりますので、気軽にご参加ください。
聖地、富士山の麓の山中湖で一泊二日の〝2度とない〟特別なイベントとなります。
〝命のめぐみ〟“声で響き合う”“人生の再起”“Re:Grace”というキーワードに
反応してしまうアナタ。ぜひ、DANiLOの楽曲にあなたの声を響かせてください!
A-SHAの歌声
https://www.youtube.com/shorts/OyT88UhdTTk
過去に菅野よう子さんのプロジェクトでDANiLOがご一緒したセッション
https://youtu.be/vu_YGgZQ9DE?si=EUojVQBLS0cetm4c
開催日程:8月8日(金)14時半 現地集合〜8月9日(土)13時 解散予定
会場:旅舎つきあかり(山梨県・山中湖)
〒401-0501山梨県南都留郡山中湖村山中300-19
楽曲:DANiLO新曲『Re:Grace』
ゲスト:A-SHA(山根麻以)+ 歌唱指導チーム(Asumi・田村リカ)
特典:「Re:Grace」リリース前に楽曲データーのプレゼント(9月中旬予定)
「Re:Grace」特設ホームページにお名前の記載(希望者のみ)
参加費:71,700(税込)
※8月8日夕食代は別途現地にて各自で支払い(3,000円前後)
※一泊二日宿泊、A-SHA特別ワーク参加、二日目朝食、事前レッスン2回、諸経費込み
持ち物:動きやすい服装、ドリンク、ヨガマットやクッション等
キャンセルに関しまして:7月1日以降のキャンセルは、キャンセル料がかかりますので、なるべくご遠慮いただきますようお願いいたします。
参加資格
DANiLOの渾身の楽曲「Re:Grace」に
ご自身の振動を刻みたい方。
命のめぐみ〟を体験、表現したい方。
魂と繋がって歌いたい方
ある程度の歌唱力(カラオケで歌えるなど)がある方
(不安がある方は事前にご相談ください:danilo@starseeds.me)
お問合せ
danilo@starseeds.me
09085346100
DANiLO(ダニーロ)
哲学的アーティスト/グーダドラム第一人者/「Re:Grace」提唱者
ブラジル生まれ。ブラジル、日本、ポルトガル、スペイン、イタリアの血と魂を継ぎ、
12歳から日本に根を下ろす。幼少期より、アート・音楽・そして“生きること”を、
既成の枠を超えて見つめる感性を育む。
19歳で大阪芸術大学附属専門学校に進学、和太鼓奏者・藤慶哉に師事。和太鼓の修行と
全国公演を重ねる中で、「音」と「身体」、「リズム」と「魂」の一致に目覚める。
その後、バンド活動やジェンベ(アフリカ太鼓)による即興表現を展開。
26歳で鬱を経験したことを機に、精神世界、呼吸法、人生哲学の探求へと深く潜行。
33歳で独自の呼吸法「リズミックブリージング」を創始。以降、日本各地で
ワークショップ・セミナー・講義を通じて、“息で生き直す”体験を提供。
35歳、グーダドラム(GUDAdrum)との出会いで魂を射抜かれる。
以来、輸入販売、演奏指導、音源制作、楽曲提供、オーケストラ設立、
個展開催など、幅広い普及活動を通じて第一人者となる。
43歳で、再生と回帰をテーマにした概念「Re:Grace(命のめぐみを思い出す)」を設計。
音、息、意識、そして“存在そのもの”を芸術へと昇華する、現代の哲学的アーティスト。
リトリート講師
A-SHA Mai Yamane(アーシャ・山根 麻以)
出雲生まれ。富士山麓在住。
音楽人。瞑想人。 癒し人。
1980年山根麻衣(麻以)として、11タイトルをメジャーレーベルから発表。後に
フリーランスになり、スタジオミュージシャンとして多数のレコーディングに参加。
『Cowboy Bebop』をはじめとする菅野よう子氏の作品を唄い、世界中のアニメファンに
愛されるシンガーでもある。
97年、活動拠点を東京から富士山麗に移し、自主レーベル「New Archaic Sounds」
を設立。 『ふつうの唄』で新境地を拓き、以来、人間性の本質を謳う作品を作り続けている。
2011年、内なる促しによりA-SHAと改名。瞑想、祈り、言霊の波動を大切にした創作活動を
続けており、「波動芸術家」とも呼ばれる存在でもある。
歌唱指導チーム
Asumi https://lit.link/asumilalala
愛知県瀬戸市出身のシンガーソングライター。名古屋ZIP-FM にて初めて作詞・作曲した
「 手紙 」がグランプリを受賞。TVCM・演劇劇中歌など幅広く制作・歌唱。1年間の
養蜂経験を通じて、自然の大切さを歌う“あお”を制作し、映画「みつばちと地球とわたし」
の主題歌に採用される。また、よしもとばなな原作の日韓合作映画「デッドエンドの思い出」
のエンディング曲を歌唱。近年ではシリアやエジプトで歌うなど、ご縁のある場所で
「 自然やいのちを感じるようなライブ 」を展開中。
田村リカ
ボサノバ・アカペラ・ポップス等、ジャンルにとらわれない歌手として活動。
関西や関東のミュージシャンのライブサポート等、自身でもイベントやライブ等を精力的に
行っている。オリジナルボサノバグループ”Feliz”メンバーとして、
音楽コンペティショングランプリ等の受賞経歴を持つ。
20代後半でハワイの魅力に取りつかれる。
ハワイアンミュージックを通して、日本とハワイの文化を繋ぐアーティストを目指して活動中。
top of page
¥71,700価格
まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか?
あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。
bottom of page